今年もアイスコーヒーが美味しい季節がやってきました。(まだ梅雨前だけど)
僕の中で、アイスコーヒーにはマンデリンが一番合うと思っています。
おいしいコーヒーをいつでも飲めるように頑張らねばねば。
部屋にクーラーがないから夏の暑さが今から怖え! こへぇ〜。。
今年もアイスコーヒーが美味しい季節がやってきました。(まだ梅雨前だけど)
僕の中で、アイスコーヒーにはマンデリンが一番合うと思っています。
おいしいコーヒーをいつでも飲めるように頑張らねばねば。
部屋にクーラーがないから夏の暑さが今から怖え! こへぇ〜。。
今年は珍しくドキュメンタリー映画を観てますねー。
◎ジェンダーマリアージュ(いろいろ考えます)
◎バンクシーダズニューヨーク(すげー奴がいるもんだ)
そしてこないだ観た、
◎あまくない砂糖の話(↓予告動画)
1日にスプーン40杯分の砂糖を60日間摂取し続けるとどうなるか?
それまでは彼女の影響で健康的な食事を続けていた監督自らが実験体となり、
知ってるようで知らない砂糖の危険性を伝えるドキュメンタリー映画です。
ユーモア溢れた演出で楽しく観られますよ。
子どもでも楽しく観られるように意図的に作ったんじゃないかな〜。
映画の最後、インド映画でよくあるエンディングダンスのような「That Sugar Song」は本気でふざけてて見ものです。
どっかで聴いた感じなのに完成度高すぎ。大好きです。
いや〜、現代人は砂糖の摂り過ぎってことを聞いたことありますけど、具体的にわかるとちょっと怖いです。
僕は朝グラノーラを食べていたりするんですが、グラノーラ1食50gにヨーグルトかけただけで砂糖ティースプーン7杯分くらい摂ってるらしいです。
WHOの健康のための1日の砂糖摂取量は6〜7杯らしいので、昼食ったらアウト…。
ただこれはオーストラリアの映画。完全に日本人の食生活に当てはまりはしないと思いますが、知ることが大事。
甘いものってハマって毎日習慣になることが人生で何度となくありましたが、そんな体験も納得します。
ぜひ、観といて損しない映画。
(↓海外版予告)
そして、次のドキュメンタリー映画はこれです!
カルテルランド(↓予告動画)
アカデミー賞ノミネートです。
こわいけど楽しみだす。
週末、人吉に行ったんです。
偶然タイミングが合ったので初のSL人吉に乗りました。
落石事故があったようで、かなり遅れて出発。
遅れた影響で出発後すぐ普通列車を待つ為に20分くらい待ち時間。
全然出ないし、ちょうどいいので写真を撮っちゃおうと。
停車した時はすごい煙。
酔っぱらいのおっちゃんが昔はこの煙を浴びながら博多まで通学してたってへべれけで言ってました。
その後煙も落ち着いて、みんなぞろぞろ記念撮影やらやってました。
時間に余裕ある人はちょうどよかったみたい。
初めて乗ったけど、なかなかいい体験でしたー。
途中外を眺めていると、大勢の人が手を振ることが判明。
最後ずっと手を振っていました。楽しい文化です。
それと列車の中で売っていた手作り芋パイ、マジウマです。
もう一度買おうとしたら売り切れてました。
↓最後尾の窓からiphoneでタイムラプス動画を撮影。黒い煙がSL感でてます。
(線路に近い住宅に煙被害はないのだろうか?)
観光列車っていいなとこの歳になって思う。遅すぎ。。
今日でGWも終わり。あっという間です。
大して何もしていませんが、長崎に行ったので出合った長崎の猫を。
予想より多くの猫と出会えませんでした。しかもみんな逃げるし。
一番人馴れしてた猫。遊んでほしそうな感じでゴロゴロしてました。
中華街近くの路地裏猫3兄妹。人馴れしてるのかご飯に夢中でか、まったく逃げませんでした。
最後は…カフェで一服と思ったら閉まってて階段降りたところに猫の人形が!びびるて…。
最後の最後はお約束、僕の椅子からどかないのでカシャッと坂口ノア。
さあ、明日からちゃんと仕事だ〜。